ゲームプレイ
(1/7)【イベント「地下に眠る千両箱」開催!】メンテナンス終了時より、イベント「地下に眠る千両箱」を開催いたします!特定の階層のボス撃破でまれに入手できる刀剣男士に「鬼丸国綱」が登場!<開催期間>11月29日(火)メンテナンス終了時~12月13日(火)12…
(1/4)【イベント「戦力拡充計画」開催!】メンテナンス終了時より、イベント「戦力拡充計画」を開催いたします!難易度や特徴の異なる4つの演習で構成された本イベントで、部隊を強化しよう!<開催期間>11月1日(火)メンテナンス終了時~11月15日(火)12:59#…
【今後の予定公開】11月の今後の予定を公開いたします。詳細および11月以降の予定は改めてお知らせしてまいります。引き続き『刀剣乱舞ONLINE』をよろしくお願いいたします。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/Gj5cp4GwL0— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUK…
非課金プレイ 毎日3個×2回補充分のサイコロ + 取得できる七福賽での進行
お山に通うこと100回くらい、やっとお迎えできました
極後は除いて、未所持の刀剣は 24振り
周囲で刀剣乱舞のアプリをする人が出たので 久々にプレイ復帰後、3週間くらいでやったこと 復帰直後のプレイで貴重な刀装をいくつか溶かした 極の修行に何人か出した 8-1まですすめた 7-4で短刀レベリング イベントプレイ 天保江戸(復帰時) 秘宝の里(玉15…
極後は除いて、未所持の刀剣は 23振り 極にできる刀剣はあと 42振り
日課任務を5項目達成することで、毎日1枚「引換シール」を入手 概要 「引換シール」をあつめて「引換所」にて好きな刀剣男士やさまざまな便利道具と交換 日課任務を5項目達成 で毎日1枚「引換シール」を入手 最大 21点集まる 引換シール入手期間 2020年4月7…
ボス撃破時に稀に獲得できる刀剣男士のドロップ率が2倍 元々低確率なので、誤差範囲とも言えなくもないですが 周回のモチベUPにはなるかなと 概要 ボス撃破時に稀に獲得できる刀剣男士のドロップ率が2倍 開催期間 2020年4月7日(火)メンテナンス終了時から 20…
イベントの成果記録【刀剣乱舞】イベント検討「秘宝の里」~楽器集めの段~ - GR ~ゲームなどで思うことを書いていく~ 成果
近侍曲と交換できる楽器を入手できるイベント ほかにも玉をあつめることで江の4振りや極の修行アイテムが手に入る
イベントの成果記録www.cgr.jp 成果
順調に極も増えて、4振り目が帰ってきました セオリー的には短刀を6振り極にするのがよいようなのですが 当面の周回は5-4を回る予定なので そこで活躍できそうならいいかなと思ってます Lvが上がりにくいのがネックのようなので根気強く頑張るだけかと
小判がたくさん稼げるイベント 概要 地下99階まである大阪城の地下を探索 各フロアの初回クリアで小判獲得 博多がいると小判の取得量が1.5倍、極だと2倍 部隊に短刀がいると資源マスに到達しやすい 大阪城は全階層で「通常戦(昼戦)」の扱い(大太刀や太刀…
審神者になって30日目にしてはじめて極の刀ができました 極の1振り目は短刀の「左文字小夜」 今月中に6振集めたい
刀剣乱舞のプレイ記録 現状と思ったことなどのメモ 現状 連続鍛刀キャンペーン「三日月宗近」はできなかった 連続鍛刀キャンペーン「大典太光世」はあまりチャレンジできない 「6-2三条大橋」で詰まってる 短刀の育成を「6-2三条大橋」で頑張っている途中 鍛…
はじめてまともに参加できたイベント 中々楽しかったので今後の為のメモ書き イベントの概要 行動回数の制限を受けながら、マップを回って鍵集め 表示の難易度の割に易し目 刀剣や刀装が破損しないので、損傷を気にしないでやれる 低レベルの育成にも向いて…
2020年01月14日で5周年を迎えた『刀剣乱舞』をプレイしてみて思ったことの雑感 部隊四が編成できるところまでは進んだので、この時点での考えをまとめてみようかと まだ10日弱しかプレイしていないので間違ったこともあるかもしれません。 初心者はそう思う…
2019/11/14にリリースされた『FFBE幻影戦争』をプレイしてみて思ったことの雑感FFBE幻影戦争 公式 (@WOTV_FFBE) | Twitter◆App Store https://sqex.to/Dr06G◆Google Play https://sqex.to/Dr06G◆Amazon app store https://sqex.to/bacfH 所感 キャラ育成オー…
2018/03/07にリリースされた『ブラウンダスト』(Brown Dust)をプレイしてみて思ったことの雑感 ブラウンダスト - Wikipedia「【新作】ブラウンダスト(Brown Dust)」をApp Storeでhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.neowizgames.game.brownd…
2018/01/22にリリースされた「D×2 真・女神転生リベレーション」をプレイしてみて思ったことの雑感 所感 システムは「サマナーズウォー」に類似 悪魔の育成が基本要素 スキルの継承や烙印で個性的な悪魔に仕上げることも可能 プレイ状況 PLv 46 Rank D3 プ…
色々な人の攻略などを見ていると、上位層の戦略とかをよく見るわけですが、うちのギルドとかとてもじゃないけどそこまでいかない。大体以下の様な感じ。・出席率微妙 15人中5~10人くらいの出席率 ・バフ微妙 最後まで戦ってもバフが20までいかない ・総合力…
ガチャ産を持っていない時に使うドロップ産のナイトメア、ドロップ産は消費SP200 イベントの物は復刻しないと手に入らない、ストーリー産が多い。特にストーリー現実編のリアル~~のほとんどは進化不要でスキルがガチャ産と同様で準備時間が1.5倍になってい…
現実編でドロップするリアル~~の名称のナイトメア レアリティAで進化もできないが、スキルが結構いいのでは?と思われるので、他のナイトメアと比較してみる。
1人用カードゲーム「きつねさんがころんだ」を遊んでみたプレイレビュー きつねさんがころんだ プレイ時間 5分程度 対象年齢 5歳以上 セット内容 カード30枚、プレイシート1枚、説明書1枚
シノアリスの新春イベントは相変わらずシナリオ内容はよかったです ただ、肝心の謎解き自体について物申したい。 1.プッシュ通知にヒントを入れるな やるなら先行ヒントとして、あとでゲーム内でもわかるようにすべき 2.入力で困らせるな 入力に関しての…
今年の4月からはじまったレイドも12月で8回目(?)かな5月のレイドを記事にしたときから状況も変わったので再度編成などを考えてみる kazafe.hatenadiary.jp(12/27 13時追記) 本来分身しかダメージが通らないはずの「キング・ドローバ」に前回は幻影剣が…
12月称号前編のメモ 開催期間:11月30日(木)18:00~12月05日(火)23:59 【今回の特攻姫】 [火2.5/1.5 + 発動] (火)カンナ(3T7本[幻影剣]) [火2.0/2.0] (火)キュービィ(2T[ヒートアップ]) [火2.0/2.0] (火)リュリュ(3T3Hit[クリティカル時間延長]) […
11月タワー神級のメモ 開催期間:11月19日(日)11:00~11月24日(金)23:59 【今回の特攻姫】 [風2.0/2.0 + 発動] (風)ルーナ(4T[サタン]) [風1.5/1.5] (風)マギ(3T4分身[聖神槍]) [風-/2.0] (風)鈴原らむね(2T3Hit[攻撃時間延長])[水2.5/2.0 + まじ…